2017福島旅行記(1)~太平洋フェリーきそ初乗船~

スパリゾートハワイアンズ

 

2017年5月のゴールデンウィークに、スパリゾートハワイアンズに行ってきました。

まずは苫小牧港からフェリー「きそ」に乗り、仙台港へ。(約15時間)

続いて陸路で仙台港からスパリゾートハワイアンズへ。(約2時間)

 

 

太平洋フェリー「きそ」に乗船しました。

 

セミスイートとロイヤルスイートに宿泊しました。館内は、少し混んでいるように感じましたが、

部屋のグレードアップ受付案内がされていたので、そこそこ空きはあった様子。

大浴場に向かっていく人は結構見かけました。ラウンジでショーも行われていた様子。

 

 

太平洋フェリー「きそ」のセミスイートに宿泊しました。

 

 

ゆったり広々。最大3名まで宿泊可能で、ベッド2台とソファーベッドが付いていました。

お風呂とトイレも別で、ティーセットも完備。テーブルもあります。

 

 

太平洋フェリー「きそ」のロイヤルスイートに宿泊しました。

 

 

すべてがとても広々としており、快適に過ごすことができました。

部屋に入ると、左側にそれぞれトイレ・お風呂があり、清潔で綺麗でした。✨

またソファー・ソファーベッドがあり、その他にベッドルームもありました。テレビも2つ!

こちらもセミスイートと同様に、最大3名まで宿泊可能です。

 

 

太平洋フェリー「きそ」の夕食と朝食を紹介します。

 

 

スイートに宿泊したので、夕食・朝食バイキングはセットでついていました。

夕食はこんな感じです。思ったより種類があり、食べ過ぎてしまいました。

 

 朝食はこんな感じです。トースターでロールパンも焼いて食べました。美味。

 

船の揺れも感じず、快適な船旅を楽しませてもらいました。

こうして無事に仙台港へ到着して、目的地のスパリゾートハワイアンズへ向かいました。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました