2017福島旅行記(2)~スパリゾートハワイアンズ~

スパリゾートハワイアンズ

 

2017年5月のゴールデンウィークに、スパリゾートハワイアンズに行ってきました。

まずは苫小牧港からフェリー「きそ」に乗り、仙台港へ。(約15時間)

続いて陸路で仙台港からスパリゾートハワイアンズへ。(約2時間)

 

 

17時間かけて北海道から福島県スパリゾートハワイアンズへ到着しました!

下の写真以外にもお土産屋さんがあり、色々な物が売っていて、見ているだけで楽しかったです。

 

ハワイアンズでの滞在は部屋に温泉風呂が付いている、「やすらぎ亭」というお部屋。

やすらぎ亭は全5室で、内装がそれぞれ違うとのこと。ベッドと和室で最大6名まで宿泊可です。

和洋室で広い。ウェルカムフルーツ付きで、和菓子もありました。

 

そしてこの部屋、お風呂がなんと温泉風呂なのです。浴槽が若干深い印象。

そういえば、他の方のブログでは、トイレが2つとあったのですが

宿泊した部屋はトイレ1つのみでした。部屋によるのかな?

 

 

やすらぎ亭の夕食・朝食を紹介します。

 

 

やすらぎ亭での食事は、夕食・朝食ともに部屋食でした。時間指定可能です。

「17時から夕食にしたい!」にも対応していただけました。

GWでとても混んでいたことを考えると、部屋食で良かったです。

お品書きがないので、これなんだろう?感が強い、そんな食事を一挙に紹介します。

 

1日目の夕食

 

2日目の夕食

 

3日目の夕食

 

食とパン。冷えてるパンです。パンが冷えています。

 

 小学校低学年の甥っ子の食べた夕食(3日間)

イセエビのグラタン・シチュー・ケーキ等、なかなか豪華。

 

小学校低学年の甥っ子の食べた朝食(3日間)

 

総じて美味しかったです。朝食の冷えたパン、については残念だったけれど。

 

スパリゾートハワイアンズ自体が広すぎてびっくりしました。移動も大変。

プールもとっても広いし種類もたっくさん。お風呂も大きい。

和洋室で温泉風呂付で、部屋食。ロビーからそこまで遠くない。

「やすらぎ亭」に宿泊して良かったと思います。☺

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました