2019宮古島旅行記(3)~フェリスヴィラスイート宮古島・上野~

フェリスヴィラスイート宮古島・上野

 

10連休GWを利用して、宮古島旅行に行ってきました、4月28日~5月4日までの6泊7日でゆったりと。

 

4月28日       自宅~千歳空港~那覇空港~宮古空港 フェリスヴィラスイート宮古島・上野宿泊

4月29日~5月2日  フェリスヴィラスイート宮古島・上野宿泊

5月 3日       フェリスヴィラスイート伊良部島・佐和田宿泊

5月 4日       宮古島空港~那覇空港~千歳空港~自宅

 

 

今回の旅は、宮古島と伊良部島のフェリスヴィラスイートというヴィラを利用しました。

(伊良部島は宮古島と数年前に橋が開通した為、車で移動ができます。)

 


 

宮古島で食べたものを紹介したいと思います。

卵焼きとサラダ。プールサイドに置くだけで、1200円くらいの価値がある。と勝手に思う。☺

※プールサイドでは飲食禁止のようなので、写真撮影後、すぐ部屋に戻って食べました。( ;∀;)

 

 

フェリスヴィラスイート宮古島・上野から歩いて5分程で行けるパン屋さん、「南西の風」。

8時からOPEN。カフェも同じくOPENしており、OPENしたての8時なのに結構混んでました。

南国は朝が早いな、なんて思ったり。☺

 

 

ファミマ」の朝すば。朝軽く食べることが出来るので重宝しました。

 

ダグズ・バーガー」のハンバーガー!!食べてみたかった。

13時半頃入った時点で、カフェは16人待ち。テイクアウトで50分待ち。テイクアウトしました。☺

お肉ががっつりずっしり。チーズがとろーり美味でした。

 

 

マックスバリュ」で買ったぜんざいと、「島の駅みやこ」で食べたラフティそばや購入したお弁当。

 

 

 

フェリスヴィラ近くの「キッチンみほりん」では、テイクアウトも可能です。夕食で利用しました。

宮古焼きそば美味しかったです。てびちも、ヒラヤーチーみたいな物も美味しかったです。

 

 

フェリスヴィラの近くにある「すし屋のかつ勘」5000円の松コースをいただきました。

 

追加で卵焼きと、握りをいくつかお好みで。卵焼きかわいすぎる。☺

 

 

近くの「琉宮苑」で食べた焼肉。すべて美味しかったです。

特に牛タンが分厚いのに柔らかく、とろけるようで本当に美味しかったです。

 

近くにシギラリゾートがある為、レストランはそこそこありました。リゾート価格だけど美味しかった。

 

というわけで、宮古島はおしまい。次は1泊した伊良部島のフェリスヴィラを紹介したいと思います。☺

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました